仙台から東京へ

仙台の旅も無事に終了し、これから東京に向かいます(^o^)/


仙台では、いつもお世話になっている二代目小田島徳旺先生のお弟子さんで、
小田島旺跳さんこと、須貝麻由さんの祝賀会にお招き頂き歌って参りました。


旺跳さんは5月に青森市にて開催された津軽三味線日本一決定戦にて若干16歳という最年少の日本一に輝かれた方です。


昨日の祝賀会は、祝賀会という名をつけつつも小田島先生や旺跳さんがこれまでお世話になった方々に対し、
感謝の気持ちをお伝えし、大会での優勝をゴールとすることなく、
これからも益々精進を重ねますという決意を示す会のように私には見えました。

あ、あくまで私の勝手な私見ですが(^_^;)


先生も、御本人も、まだまだこれからだと思っていらっしゃるというような気持ちが随所に感じられ、
温かい雰囲気の中にも真っ直ぐに前を見る真摯な姿勢を垣間見たような気がします。


益々羽ばたかれることを心よりお祈りしております(^-^)


そして仙台でお世話になった皆様、いろいろとありがとうございましたm(__)m



祝賀会後はお部屋で相方のみさおちゃんと手合わせ(笑)からの夕食からの打ち上げからの温泉からの~
最後はお決まりのみさおちゃんとのツーショット夜中までトーク(笑)


今回は3時だったかなぁ、4時だったかなぁ~、 もうわからない(笑)


今朝は予定ありで先に東京へ帰ったみさおちゃん。
大丈夫だったかい?(^_^;)


私はしっかり昼食に牛タンを頂いてただ今新幹線こまちの車内です(^-^)


今日はこれから楽しみな公演を観に行きます。

ちなみにまたみさおちゃんと合流(笑)


ワクワク、楽しみです♪


コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2014/11/26 08:46)

青森市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。