津軽三味線津軽民謡全国大会 @滋賀

26日土曜日は滋賀にて開催された津軽三味線津軽民謡全国大会に、
御弟子さんの太鼓伴奏の為に伺いましたm(__)m

御弟子さんの出番の後、姫路に移動しなくてはならなかったので途中で失礼させて頂いたのですが、
朝から三味線部門を拝見させて頂き、大変勉強になることが沢山ありました。

芸は盗むものではありますが、
大切にして欲しいポイントなどは教えて差し上げなければ気付かないことも沢山あります。
今回心に残ったことを友人の三味線指導者の方々といろいろお話してみようかなと思いました(^ー^)

舞台を見るのは様々な点で本当に勉強になりますね(^ー^)

さて、御弟子さん方は皆さん丁寧に唄って下さって私はとっても嬉しかったです(^ー^)
コンクールって、結果を求めてつい力が入るけど、
私は、何より丁寧に心を込めて唄って頂きたいと思ってます。
審査して下さる先生方や聞いてくれている御客様に向けて、
想いと共に曲を届けて欲しいなと。

コンクールでも会場に民謡愛が溢れたらいいな~なんて思いますm(__)m

御世話になった皆様、ありがとうございましたm(__)m
20221129205738c8a.jpeg

20221129210002716.jpeg

2022112921002810f.jpeg