青森民謡協会 ワークショップ

昨日は所属するNPO法人青森民謡協会のワークショップでした。

第一回目の今回は合奏曲「六段」、
津軽民謡、津軽民謡の唄付けがテーマでした。

講師の工藤武理事長、二代目成田雲竹女先生が、
受講される方々の流儀に配慮なさりつつも、
要、基本を押さえた芸が出来る様に指導されました。

私は先生のお手伝いをさせて頂いたのですが、
全編通して拝見し、私自身がとっても勉強になりました!
わかっているつもり、出来ているつもりが一番怖いです。
是非、多くの方々に受講して頂きたいなぁと思いました。

次回は6月に新たなテーマで開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしておりますm(__)m

写真は先生と合間に撮ったのですが、
二人とも自撮りが苦手でどこを見て良いかわからない(笑)
20220424125809031.jpg