一人お遊戯会
実は先週末、娘の幼稚園生活最後のお遊戯会でした。
がっ!
インフルエンザで欠席(;_;)
少し前から学級閉鎖になったりしていた中、
娘は感染することなく元気にしていたのですが、
なんとクラスが落ち着いてきた最後の最後のところで感染(゜ロ゜;ノ)ノ
当日休んだのは娘だけというある意味、持ってる女( ̄▽ ̄;)
ずっと練習して来たのに休まなくてはならなかった娘が可哀想で、
先生にお願いして使用した音源を借りて、
自宅で一人お遊戯会を開催しました(⌒‐⌒)
幼稚園のお遊戯会は「ひなまつりのお遊戯会」という名目なので、
お雛様の前で、飾り付けをしてやりまして~、
お雛様と神様にお尻向けてすみませんとお詫びです。
衣装も先生に教えてもらい、よく似た物を準備。(衣装の貸し出しはダメだったので)
手作り感満載の一人お遊戯会でした(^_^;)
皆と歌ったり踊ったり出来なかったこと、
さぞや気にしているだろうと思っていたのですが、
娘が一番気にしていたのは、お土産の花見団子が貰えなかったことらしいです( ̄▽ ̄;)
小さいことは気にしない、大物の予感(笑)
がっ!
インフルエンザで欠席(;_;)
少し前から学級閉鎖になったりしていた中、
娘は感染することなく元気にしていたのですが、
なんとクラスが落ち着いてきた最後の最後のところで感染(゜ロ゜;ノ)ノ
当日休んだのは娘だけというある意味、持ってる女( ̄▽ ̄;)
ずっと練習して来たのに休まなくてはならなかった娘が可哀想で、
先生にお願いして使用した音源を借りて、
自宅で一人お遊戯会を開催しました(⌒‐⌒)
幼稚園のお遊戯会は「ひなまつりのお遊戯会」という名目なので、
お雛様の前で、飾り付けをしてやりまして~、
お雛様と神様にお尻向けてすみませんとお詫びです。
衣装も先生に教えてもらい、よく似た物を準備。(衣装の貸し出しはダメだったので)
手作り感満載の一人お遊戯会でした(^_^;)
皆と歌ったり踊ったり出来なかったこと、
さぞや気にしているだろうと思っていたのですが、
娘が一番気にしていたのは、お土産の花見団子が貰えなかったことらしいです( ̄▽ ̄;)
小さいことは気にしない、大物の予感(笑)